ステークホルダー全員の
幸せを思い
会社の成長を後押しする
私の仕事
経営管理部のディレクターをしています。経営企画チームの仕事は、事業計画や戦略を作ること。そして今後の計画と実績を比較し、課題をみつけ、改善するためのプロジェクトを実行させる。そういった一連のプロセスを経て、会社を成長させていくのがミッションです。他にも株主総会の運営や、IPO(新規株式公開)準備なども経営企画部の仕事になります。
チームの挑戦
経営企画チームの仕事は、会社全体の課題を解決すること。そのためプライシング(価格設定)の最適化や業務効率化など、取り組んでいるプロジェクトは多岐にわたります。チームとしては、部分的な改良ではなく全体の改善や向上を意識し、現場を巻き込んだプロジェクトを始動させています。会社の成長に向けた挑戦は終わることがありません。


この仕事が好きな理由
会社をどう成長させていくのか―。経営者と同じ視座で仕事ができるのは、経営企画ならではだと思います。現在はモノやサービスが売れない時代と言われますが、未来志向で考え工夫していけば、大きな成果を得られると思います。経営者の分身として、会社の成長をサポートし、顧客やベンダー、社員、株主などla belle vieに関わるみんなを幸せにするために働く。大きな視点で考え、動けるこの仕事にやりがいを感じています。


キャリアアップについて
あらゆる可能性を広げられるチームですので、働き方次第でいくらでもキャリアアップができると思います。経営企画の業務の中には、他部署の課題解決プロジェクトをマネジメントする役割も含まれます。その場合は、バックオフィスだけでなく、フロントサイドのキャリアも積むことができますし、もちろん経営者を目指すことも可能ですよ。