エンジニアの藤澤です。
「Qiitaに技術系の記事を投稿することで、スキル向上を実現しよう」
という取り組みをGLADDのエンジニアチームで実施しています。
以下、技術記事Qiitaに投稿されましたので、是非、開発の参考にしていただければと思います。
(1) 気になっていたAMP(Accelerated Mobile Pages)ページを試してみた
https://qiita.com/hisaharu/items/405a79adaae508fa1611
Yahooの検索結果でもAMP対応の記事を見たので、以前から気になっていたAMPを調べてどういうものなのか自分のインプットのために簡単なページを作ってみたという記事です。
*ちなみに、AMP(Accelerated Mobile Pages)とはGoogleとTwitterで共同開発されている、
モバイル端末でウェブページを高速表示するためのプロジェクト、またはそのためのフレームワーク(AMP HTML)のことです。
(2) 【PHP】LINE Messaging API の絵文字(emoticon)送信方法
https://qiita.com/hisaharu/items/613baad81a4161c3c6c2
LINE Messaging APIでプッシュメッセージしていたときに絵文字(emoticon)も送りたいという話になり、
公式ドキュメントを見たが、送信のやり方がわからなかったので調査してみた記事になります。